SAKURAWiFi(さくらワイファイ)のポケットwifi(モバイルwifiルーター)のレンタルサービス『解約金不要!容量無制限!自由放題WiFi!』というのが印象的です。
SAKURAWiFiは株式会社BALDIAという名古屋市に本社をおく会社です。
そんな株式会社BALDIAが運営するSAKURAWiFiはポケットwifiのレンタルサービス事業のほかにもホームページ制作、アプリ開発なども行っています。
SAKURAWiFiの連絡・お問い合わせ先
・電話番号:03-6876-0643
・メール:support@sakura-wifi.com
ちなみにSAKURAWiFiでは電話での受付・サポートは行っていないとのことです。
・・・あとSAKURAWiFiの公式サイトの手作り感はなんとも言えません。
SAKURAWiFiはあくまでポケットwifiレンタルサービスですので解約時にはポケットwifiは返却する必要があります。
またSAKURAWiFiのポケットwifiは1日単位ではなく月単位でのレンタルサービスとなっています。
SAKURAWiFiの口コミ・評判
SAKURAWiFiの口コミ・評判をまとめました。
良い口コミ・評判
まずは良い口コミ・評判には、
・解約にお金がかからないので嬉しい
・全額返金保証があるので気負わなくて良い
・LTEを無制限で使えるのが有難い
などがありました。
解約にお金がかからない
SAKURAWiFiはポケットwifiレンタルサービスとなり解約にお金がかからないので契約申し込みも多少気軽に出来るのではないでしょうか。
また全額返金保証があることでさらに気負わなくも良くなります。
これはSAKURAWiFiの大きなメリットとなっています。
LTEを無制限で使える
SAKURAWiFiはソフトバンク4GLTE回線を利用してインターネットを使うことができます。
基本的にLTEでインターネットを利用すると通信容量制限があるのが普通です、がSAKURAWiFiでは無制限で利用することが出来ます。
sakurawifi 120Gで速度制限
— けんけん‼︎ (@KenKen_Paa_) 2018年5月25日
とはいえ、あまりにヘビーに使い過ぎると速度制限にかかったといった声もあったりもします。
悪い口コミ・評判
逆に悪い口コミ・評判には、
・初期費用が高い
・端末が選べない
などがありました。
初期費用が高い
SAKURAWiFiは初期費用がほかポケットwifiレンタルサービスと比較しても高くなっていることは明らかです。
契約事務手数料と付加機能使用料、さらに端末補償費が加わってきます。
機種端末が選べない
SAKURAWiFiのポケットwifiレンタルサービスを利用する場合のデメリットですが、機種端末を自由に選べません。
ポケットwifiの機種端末が選べないのは人によって大きな痛手となりそうです。
SAKURAWiFiのポケットwifiとは
SAKURAWiFiのポケットwifiに、
・料金プラン
・通信サービス
などなどについてまとめました。
初期費用
SAKURAWiFiでポケットwifiのレンタルサービスを利用する際に必ずかかる初期費用がかかります。
それが、契約事務手数料と付加機能使用料となります。
・契約事務手数料は3980円
・付加機能使用料は4980円
となります。
※付加機能使用料とはソフトバンクの回線を無制限に使う為にユーザーに負担してもらう費用とのこと
SAKURAWiFiの初期費用はほかレンタルサービス事業者と比較しても少しお高めな価格設定となっています。
料金プラン
SAKURAWiFiの料金プランは月額は4500円(税別)ですが、クーポン適用により特別価格での月額3,680円(税別)の無制限プランのひとつだけとなります。
もちろんずっと月額3,680円(税別)で使うことが出来ます。
SAKURAWiFiの月額料金はクーポンを適用させることがスタンダードとなっています。
このクーポンを利用せずに契約の申し込みをすると全額返金保証も受けることが出来ません。
※無制限プラン=SAKURAアシストMUGEN
※クーポンコードはsakura-mugen
ですからSAKURAWiFiの月額料金はほかレンタルサービスやプロバイダなどと比較しても決して高くはない、いわば平均的な料金設定となっています。
しかし+α(別途費用として)で契約事務手数料と付加機能使用料が発生する形となります。
また、SAKURAガード(500円/月)orSAKURAガードプレミアム(1000円/月)といった端末保証に初月は必ず加入する必要があります。※2カ月目~解約可能で解約するにはメールでのみ対応となっています
ちなみにSAKURAガードorSAKURAガードプレミアムは端末の故障や水没などの補償サービスです。
プレミアムとの違いは補償の頻度でプレミアムなら1年に1回+USBケーブルまで対象となり、通常では契約から半年、2年に1度までの補償となっています。
で、おおよそ初期費用の合計9460円(SAKURAガード選択時)がかかります。
そのほかにも、
・ソフトバンク純正充電ACアダプター 500円
・ソフトバンク純正急速充電アダプター(Type-C) 2000円
と必要な場合は購入しなければなりません。
つまり、SAKURAWiFiの料金プランだけなく初期費用(内訳)等のも含めトータルでみると決して安くはありません。
他社と比較するとケースによっては3倍くらいの差はあるかもしれません。
とはいえ、解約金・違約金が不要となるので、その辺りも加味して考えるとSAKURAWiFiの料金設定はバランスも取れているのかもしれません。
インターネット利用はソフトバンク4GLTE回線を無制限で使える
SAKURAWiFiで利用できる回線はソフトバンクの回線となります。
つまり、ソフトバンク4GLTEを利用してインターネットが使えるということです。
ソフトバンク4GLTEは通信速度も速く、エリアも広く地下や地方などでも全国的に使える、安定性もあるインターネット回線です。
ソフトバンクの回線を利用したポケットwifiでは通信容量に制限があることが一般的ですが、SAKURAWiFiでは通信容量無制限で利用することが出来ます。
また3日間で10G制限もありません。
大手キャリアの回線で無制限で使い放題というのは大きなメリットでしょう。
しかし、インターネットをあまりにヘビーに使い過ぎると速度制限にかかるということもある様です。

SAKURAWiFiでは元々100GBプランのサービスを行っていましたが、100GBプランを廃止して無制限プランが登場しました。
100GBも使えるならほとんどの人にとって無制限みたいなものでもあったとも思います。
とあるレビューでは100GB以上の利用をしたところ、その月は制限がかかったとの報告があります。
SAKURAアシストMUGENをご利用のお客様は、仕入れ元から月間データ量は定め無し(無制限対応)で仕入れておりますが、回線元の判断により著しく短期間で膨大なデータ量の消費または、異常な通信量とみなされた場合、速度制限(低速化:128kpps)が発生いたします。
SAKURAWiFiの公式サイトには上記の様な記載もありました。
動画ストリーミングやオンラインゲームでの利用が多い場合は注意が必要になりそうです。
公式でも曖昧な言い回しですので実際にSAKURAWIFIを使ってみないと分からなそうです。
つまり”明らかに常識の範囲外での通信量の利用と判断した場合に速度制限をかけることもあります”ということでしょう。
ポケットwifiはランダムで自由に選べない
SAKURAWiFiでレンタルサービスを利用すると基本的にポケットwifiは自由に選択することは出来ません。
・ARIA2(フリーテル)
・501HW
・601HW
・602HW
などなど、契約の申し込みのタイミングでポケットwifiはランダムで送られてくることになります。
もし、何かの拍子にポケットwifiを選ぶことが出来るのであれば、ARIA2と501HWはスペックが低いので今現在(2018年10月現在)のソフトバンク最強機種となる601HWをおすすめします。
602HWは601HWの法人向けポケットwifiとなるのでおそらく法人申し込みでなければ選択されることはないのではないでしょうか。
30日以内の全額返金保証がある
SAKURAWiFiには30日以内の全額返金保証があります。
全額返金保証を受ける為には、
・ポケットwifi申し込み日から30日以内に全額返金保証希望の旨と解約理由・追跡番号を連絡する
・SAKURAWiFiの利用が初めてである
・クーポンを利用しての申し込みである
といった3つが条件となります。
と、比較的全額返金保証を受ける為の条件のハードルも低くなっています。
つまり、これがあることで初期費用や月額料金もすべて返金されますので多少の安心感はあります。
このSAKURAWiFiの30日以内の解約全額返金クーリングオフ制度は非常に良いものです。
SAKURAWiFiを契約申し込みに必要なもの
SAKURAWiFiを契約の申し込みに必要なものとして、
・本人確認書類
・クレジットカード
などが必要となります。
SAKURAWiFiのポケットwifiレンタルサービスの利用は非常に簡単です。
すべてWEBで一通り完結させることができます。
本人確認書類
本人確認書類は、
・免許証
・マイナンバーカード
・パスポート
などが利用出来ます。
その中からいずれか一点があれば問題ありません。
※現住所の記載のないものや顔写真のないものとなると別途書類が必要となります
クレジットカード
SAKURAWiFiにてポケットwifiレンタルサービスを利用するにはクレジットカードが必須となります。
デビットカードや銀行振込(口座振替)での契約は出来ません。
まとめ
SAKURAWiFiは30日以内の全額返金保証があったり、LTE無制限だったり、条件次第ではおすすめのポケットwifiレンタルサービス事業者です。
SAKURAWiFiのポケットwifiのレンタルサービスでは、
・契約期間に縛りがない
・解約金・違約金がかからない
の2つが大きなポイントだと思います。
SAKURAWiFiについての口コミ・評判をみているとユーザーもその辺りのメリットに注目してSAKURAWiFiのポケットwifiレンタルサービスを利用している様に思います。
ポケットwifiのプロバイダ通常契約では2~3年の契約期間という縛りがあり、また解約金・違約金があることも一般的ですから、当然ながらそれは大きな魅力となっています。
と、ポケットwifiレンタルサービスは格安でポケットwifiを利用することが出来るので条件次第ではおすすめ出来るものとなります。
コメント